








SOLD OUT
男雛、女雛ともに有職文様を着せ付けた雛人形に、行器(ほかい)と燭台、左右には紅白梅を装飾させた古典的な雛飾りです。男雛には黒地の桐竹鳳凰文錦(きりたけほうおうもんにしき)を女雛には朱地の雲立涌地向鶴文錦(くもたてわくじむかいづるもんにしき)で着せ付け、屏風には手摺り唐紙を使用し、文様柄「つぼつぼ」の意匠には、日本人のデザイン力と感性の豊かさを感じます。
古典の色遣い 襲(かさ)ねの色目:梅襲ね(うめがさね)
※手づくりのため柄行が画像とは異なる場合がございます。
寸法:間口85cm×奥行42cm×高さ33cm
商品詳細動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=3jR5v_73uOM