{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

京十番親王飾「向鶴文錦」

204,820 JPY

About shipping cost

SOLD OUT

男雛の衣装には鳥の子色地に、女雛の衣装には薄紅色地に、二羽の鶴を丸文で配した向鶴文の古典文様を織り上げた錦を着せ付けました。鶴は、飛び交う姿や立ち姿が美しく、気質も穏やかなことからお祝いには欠かせない生き物で、特に長寿の象徴であることや、仲睦まじい番(つがい)の姿からも、吉祥としての意味合いの強い日本の代表的な古典文様として親しまれてきました。 ナチュラル色の屏風と飾り台に、枝桜の金彩絵が雛人形の柔らかな地色とも相まって、穏やかに寿ぐに相応しい桂雛の雛飾りです。 ※手づくりのため柄行が画像とは異なる場合があります。 寸法:間口75cm×奥行40cm×高さ38.5cm

Sale Items