{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

京十一番親王飾「鶴菱文錦」松竹梅蒔絵屛風

192,940 JPY

About shipping cost

SOLD OUT

男雛の衣装には鶴を菱文で織り上げた「鶴菱文錦」を、女雛の衣装には「枝梅文錦」を着せ付けました。両錦とも”どんす織”といわれる技法で織り上げたため、光沢感があり、繊細に織り上げられているのが特徴です。鶴は美しい長寿の象徴の鳥であり、梅は「寒なれど秀、率先して春を告げる花」として両文様とも、吉祥として名高い古典文様となっております。 屛風には中央に金箔を、両袖には黒塗をベースに金蒔絵で松竹梅柄を描き上げた重厚感あふれる作風になっております。 古典文様と古典の色遣いを踏襲したセットですが、色調と素材使い、そして様式でモダンな雰囲気も醸し出す、桂雛の雛飾りです。 ※手づくりのため柄行が画像とは異なる場合があります。 寸法:間口60cm×奥行33cm×高さ32.5cm

Sale Items