
「能の美を纏う、唐織のひな。」 ― 限定三組 ―
優美な「段菊水に椿文錦」を纏った、桂雛の親王飾り。
唐織は、本来能装束に用いられる格式高い織物。
その繊細かつ重厚な美を、ひな人形に丁寧に仕立てました。
飾り台には、伝統工芸士・秋山利広氏が手がけた桐台。
屛風には、越前手漉き和紙を使用し、
和紙ならではの温かみと深みを演出。
左右に添えた紅白の梅は、駿河千筋竹細工による精緻な職人技の光。
工芸の粋を集めた、この春だけの特別なひな飾り。
限定三組のご案内となります。
yu-soku gallery
桂ひな
TAKAO KOSAHATA