{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

京十番親王飾「流水桜文錦」

288,310 JPY

About shipping cost

SOLD OUT

男雛の衣装には黒地の流水桜文錦を女雛の衣装には桃色地の流水桜文錦を着せ付けました。桜は日本では春をあらわす代表的な花で、流水は浄化や清らかさを意味します。また屏風には金箔に絹の紗(しゃ)の織物を覆い、金彩で花丸文を描いた華やかな装飾になっております。華やかさの中にも品格が漂い、寿ぐひと時にふさわしい、また春が待ち遠しくなるような雛飾りとなっております。 古典の色遣い 襲(かさ)ねの色目:梅襲ね(うめがさね) ※手づくりのため柄行が画像とは異なる場合がございます。 寸法:間口91cm×奥行45cm×高さ42cm 商品詳細動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=LV8ONerjyQ0

Sale Items